CiscoEcosystem Capital

日本の変化に向き合う記録

利用規約

ご利用前に必ずお読みください

本利用規約は、CiscoEcosystem Capitalが提供するすべてのサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用される方は、本規約に同意したものとみなします。

総則

本規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
本サービスにおいて個別利用規約がある場合、ユーザーは本規約のほか個別利用規約の定めにも従うものとします。
未成年のユーザーが本サービスを利用する場合、親権者等の法定代理人の同意を得た上で利用するものとします。

利用登録

本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、当社所定の方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、本サービスの利用登録をすることができます。
当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。
  • 虚偽の事項を届け出た場合
  • 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
  • その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

禁止事項

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

禁止行為の種類 具体例
法令違反行為 法令または公序良俗に違反する行為、犯罪行為に関連する行為
サービスの妨害 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為、他のユーザーによる本サービスの利用を妨害する行為
個人情報の収集 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
不正アクセス リバースエンジニアリング、デコンパイル、逆アセンブルその他方法を問わず本サービスを解析する行為
不適切なコンテンツ 暴力的な表現、わいせつな表現、差別を助長する表現等が含まれるコンテンツを送信する行為
営業活動 当社の許可なく、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為

サービスの提供

ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、必要なパソコン、スマートフォン、通信機器、オペレーティングシステム、通信回線その他の機材、ソフトウェアを、ユーザーの費用と責任で用意するものとします。
当社は、本サービスの全部または一部を、年齢、本人確認の有無、利用登録の有無、その他当社が定める基準を満たしたユーザーに限定して提供することができます。
当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

知的財産権

本サービスに関連して当社がユーザーに提供する一切の情報(文章、画像、動画、音声、プログラムコード等を含みますがこれらに限りません)についての著作権、商標権、特許権、意匠権、実用新案権、ノウハウその他一切の知的財産権は、当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。
ユーザーは、本サービスを利用して作成、投稿、送信、アップロードした文章、画像、動画その他のデータについて、自らが投稿について必要な権利を有していること、及び当該投稿が第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
ユーザーは、本サービスを利用して作成、投稿、送信、アップロードした文章、画像、動画その他のデータについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。

利用料金

ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合、ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
有料サービスにおいて、決済手段としてクレジットカードをご利用の場合、ご利用代金はサービスの利用期間に応じて、クレジットカード会社が定める締め日にお客様のクレジットカード利用代金に加算されます。

免責事項

当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

サービス内容の変更

当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

利用制限

当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
  • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  • 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  • 決済手段として指定されたクレジットカードの利用が停止された場合
  • その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

退会

ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会し、自己のユーザーとしての登録を抹消することができます。
退会にあたり、当社に債務が残っている場合、ユーザーは、当該債務の一切を当社所定の方法により直ちに完済しなければなりません。
退会後のユーザー情報の取扱いについては、第14条(個人情報の取扱い)の規定に従うものとします。

保証の否認

当社は、本サービスに関して、特定の機能の提供、特定の目的への適合性、商業的有用性、完全性、継続性等について、明示的にも黙示的にも一切保証しません。
本サービスを通じて提供される情報は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、自己の責任において投資判断を行うものとし、本サービスを通じて得た情報に基づく投資行動の結果について、当社は一切の責任を負いません。

準拠法

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

協議解決

本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、当社とユーザーは、信義誠実の原則に従って協議の上、速やかに解決を図るものとします。

最終更新日

2023年10月15日

初版制定

ご同意のお願い

本サービスのご利用には、本利用規約への同意が必要です。

本規約に同意される場合は、下記の「同意する」ボタンをクリックしてください。

質問する